展示会情報一覧
パワーデバイス&モジュールEXPO
- 開催期間
- 2025年1月22日(水)~24日(金)
- 開催場所
- 東京ビッグサイト
- 公式サイト
- https://www.nepconjapan.jp/tokyo/ja-jp/about/pdm.html
- 展示予定製品
-
- 「高出力(KW)・パワーモジュール向け」高性能・高効率 冷却モジュール ULTIMA
- 高出力アプリケーション向け
ヒートシンクモジュール AURORA - 高出力アプリケーション向け
超軽量 冷却モジュール SIRIUS - パワーエレクトロニクス向け冷却素子 CooliBladeⓇCOMET
- UV照射器(LED) ALE/1
- UV照射器(LED) ALE/1C
- UV照射器(LED) ALE/2
- UV照射器(LED) ALE/3
- レーザー励起白色光源 XWS-30
- レーザー励起白色光源 XWS-65(標準)
- レーザー励起白色光源 XWS-X/XR (高出力)
- EUV光源 TEUS
- 真空チャンバー内向け
超高感度VUV,EUV,X線領域対応 CCDカメラ LOTTE-i - 超高感度VUV,EUV,X線領域対応 CCDカメラ
ALEX-i
レーザー学会学術講演会第45回年次大会(併設展示会「Laser Solution 2025」)
- 開催期間
- 2025年1月21日(火)~23日(木)
- 開催場所
- 広島国際会議場(平和記念公園内)
- 公式サイト
- https://pub.confit.atlas.jp/ja/event/lsj45
【過去の展示会】SEMICON Japan 2024
- 開催期間
- 2024年12月11日(水)~13日(金)
- 開催場所
- 東京ビッグサイト
- 公式サイト
- https://www.semiconjapan.org/jp
- 展示予定製品
-
- UV照射器(LED) ALE/2
- UV照射器(LED) ALE/3
- UV照射器(LED) ALE/1
- 超小型ECRプラズマ源 TESシリーズ
- EUV光源 TEUS
- 超高感度VUV,EUV,X線領域対応 CCDカメラ
ALEX-i - 真空チャンバー内向け
超高感度VUV,EUV,X線領域対応 CCDカメラ LOTTE-i - レーザー励起白色光源 XWS-65(標準)
- 波長可変光源 Hyperchromator
- SLP-1000/1050
- 表面検査装置 VEpioneer
- CQDセンサ搭載SWIR(近赤外線)カメラ Ray1
- ハイパースペクトルカメラ Cubert
ULTRIS X20 / X20 plus / XMR / SWIR 1 - 高性能 近赤外分光器 AvaSpec-NIR
【過去の展示会】国際画像機器展2024
- 開催期間
- 2024年12月4日(水)~6日(金)
- 開催場所
- パシフィコ横浜
- 公式サイト
- https://www.adcom-media.co.jp/ite/
- 展示予定製品
-
- ハイパースペクトルカメラ BlackIndustry
- ハイパースペクトルカメラ Hypervision
- ハイパースペクトルカメラ Living Optics Camera
- 表面検査装置 VEpioneer
- CQDセンサ搭載SWIR(近赤外線)カメラ Ray1
- ドローン対応 ハイパースペクトルイメージングシステム BlackBird V2
- マルチスペクトルカメラ Survey3
- ハイパースペクトルカメラ BlackMobile
- 超小型 近赤外マルチスペクトルカメラ Monarch Pro
- 近赤外マルチスペクトルカメラ Neptune™
- FTIRガス分析装置 SPEYE Hyper
- テラヘルツイメージングシステム uSense
- Motion Scope DIC(デジタル画像相関法)ひずみ計測システム
- Optomotive ハイスピードカメラシリーズ
VELOCIRAPTOR EVO - 超小型カメラモジュール(Sシリーズ)マイクロオプティクス
- 超小型カメラモジュール(スマートシリーズ)マイクロオプティクス
- 超小型カメラモジュール(Lシリーズ)マイクロオプティクス
- インライン・ロボットビジョン向け 高速3Dスキャナー
LOM High Speed 3D Sensor Series - 3Dロボットビジョン RC_VISARD
- 3Dイメージングシステム Depth Scan
【過去の展示会】第40回近赤外フォーラム
- 開催期間
- 2024年11月13日(水)~15日(金)
- 開催場所
- 東京大学 弥生講堂・一条ホール、アネックスセイホクギャラリー
- 公式サイト
- https://jcnirs.org/NIR2024/
- 展示予定製品
【過去の展示会】光ファイバセンシング第12回シンポジウム
- 開催期間
- 2024年11月11日(月) 13:00-17:00
- 開催場所
- 東京大学(本郷キャンパス) 山上会館 2階 大会議室
- 公式サイト
- https://www.phosc.jp/article/000323.html
- 展示予定製品
【過去の展示会】第68回宇宙科学技術連合講演会
- 開催期間
- 2024年11月5日(火)~8日(金)
- 開催場所
- アクリエひめじ(兵庫県姫路市)
- 公式サイト
- https://smartconf.jp/content/ukaren68
- 展示予定製品
【過去の展示会】日本分光学会 近赤外分光部会 第 18 回シンポジウム「可視・近赤外・赤外光を用いた生体計測の技術開発」
- 開催期間
- 2024年10月9日(水)13:00-16:50
- 開催場所
- 中央区立産業会館 3階 展示室
- 公式サイト
- https://www.bunkou.or.jp/bunkou/sponsored_event/20201274.html
【過去の展示会】JIMA2024 第12回総合検査機器展
- 開催期間
- 2024年9月18日(水)~20日(金)
- 開催場所
- 東京ビッグサイト 東1ホール
- 公式サイト
- https://www.jima-show.jp/index.html
- 展示予定製品
【過去の展示会】第85回応用物理学会 秋季学術講演会
- 開催期間
- 2024年9月16日(月)~20日(金)
- 開催場所
- 朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター
- 公式サイト
- https://meeting.jsap.or.jp/
- 展示予定製品
【過去の展示会】資源・素材2024(秋田) -2024年度資源・素材関係学協会合同秋季大会-
- 開催期間
- 2024年9月10日(火)~12日(木)
- 開催場所
- 秋田大学 手形キャンパス
- 公式サイト
- https://confit.atlas.jp/guide/event/mmij2024b/top?lang=ja
【過去の展示会】第82回 農業食料工学会 年次大会
- 開催期間
- 2024年9月7日(土)~9日(月)(企業展示は8日(日)、9日(月))
- 開催場所
- 山形大学 農学部 鶴岡キャンパス
- 公式サイト
- https://am.j-sam.org/2024/
- 展示予定製品
【過去の展示会】TECHNO FRONTIEAR2024 (第26回熱設計・対策技術展)
- 開催期間
- 2024年7月24日(水)~26日(金)
- 開催場所
- 東京ビッグサイト東展示棟
- 公式サイト
- https://www.jma.or.jp/tf/outline/thermal.html
- 展示予定製品
【過去の展示会】文化財保存修復学会 第46回大会
- 開催期間
- 2024年6月22日(土)、23日(日)
- 開催場所
- 帝京大学八王子キャンパス
- 公式サイト
- https://jsccp.or.jp/taikai46/index.html
- 展示予定製品
【過去の展示会】画像センシング展2024
- 開催期間
- 2024年6月12日(水)~14日(金)
- 開催場所
- パシフィコ横浜 展示ホールD
- 公式サイト
- https://www.adcom-media.co.jp/iss/
【過去の展示会】日本写真測量学会 令和6年度春季学術講演会
- 開催期間
- 2024年5月23日(木)、24日(金)
- 開催場所
- ハイブリッド方式(現地開催とWEB開催の併用)
- 公式サイト
- https://www.jsprs.jp/conf/2024/spring/
【過去の展示会】OPIE'24
- 開催期間
- 2024年4月24日(水)~26日(金)
- 開催場所
- パシフィコ横浜
- 公式サイト
- https://www.opie.jp/
【過去の展示会】2024年 第71回 応用物理学会 春季学術講演会
- 開催期間
- 2024年3月22日(金)〜25日(月)
- 開催場所
- 東京都市大学世田谷キャンパス&オンライン( ※ハイブリッド開催)
- 公式サイト
- https://meeting.jsap.or.jp/
- 展示予定製品
【過去の展示会】資源・素材学会 2024年度 春季大会
- 開催期間
- 2024年3月17日(日)午後 ~ 19日(火)
- 開催場所
- 千葉工業大学 津田沼キャンパス
- 公式サイト
- https://confit.atlas.jp/guide/event/mmij2024a/top?lang=ja
【過去の展示会】レーザー学会学術講演会 第44回年次大会
- 開催期間
- 2024年1月16日(火)~1月19日(金)
- 開催場所
- 日本科学未来館
- 公式サイト
- https://confit.atlas.jp/guide/event/lsj44/static/outline
【過去の展示会】国際画像機器展2023
- 開催期間
- 2023年12月6日(水)~8日(金)
- 開催場所
- パシフィコ横浜
- 公式サイト
- https://www.adcom-media.co.jp/ite/
【過去の展示会】OFS-28 (28th International Conference on Optical Fiber Sensors)
- 開催期間
- 2023年11月20日(月)~24日(金)
- 開催場所
- アクトシティ浜松
- 公式サイト
- https://www.ofs-28.com/
- 展示予定製品
【過去の展示会】日本リモートセンシング学会 第75回(令和5年度秋季)学術講演会
- 開催期間
- 2023年11月21日(火)~22日(水)
- 開催場所
- フォレスト仙台
- 公式サイト
- https://www.rssj.or.jp/act/conference/
- 展示予定製品
【過去の展示会】日本写真測量学会 令和5年度秋季学術講演会
- 開催期間
- 2023年11月16日(木)
- 開催場所
- ハイブリッド方式(現地開催とWEB開催の併用)
- 公式サイト
- https://www.jsprs.jp/conf/2023/autumn/
【過去の展示会】第39回近赤外フォーラム
- 開催期間
- 2023年11月14日(火)~16日(木)(※機器展示は15日、16日)
- 開催場所
- 東京大学 弥生講堂・一条ホール、アネックスセイホクギャラリー
- 公式サイト
- https://jcnirs.org/NIR2023/index.html
- 展示予定製品
【過去の展示会】資源・素材2023(松山)
- 開催期間
- 2023年9月12日(火)~14日(木)
- 開催場所
- 愛媛大学 城北キャンパス
- 公式サイト
- https://confit.atlas.jp/guide/event/mmij2023b/static/schedule#taikai1
【過去の展示会】JASIS 2023
- 開催期間
- 2023年9月6日(水)~8日(金)
- 開催場所
- 幕張メッセ国際展示場
- 公式サイト
- https://www.jasis.jp/
- 展示予定製品
-
- 液体計測/管理システム Collo Liquid Analyzer
- 小型NDIRガスセンサーモジュール OCIEngine / OCIEngine Pro
- ガス分析計向け 検出モジュール MULTISENSE H2O
- ガス分析計向け 検出モジュール MULTISENSE
Air Quality -空気質‐ - ガス分析計向け 検出モジュール MULTISENSE H2
- NDIR マルチガス赤外線センサー
- 光ファイバー音響・動圧センサー用コンバーター
MicroMyotis (OEM向け) - 光ファイバー動圧センサー Alpheus
- 光ファイバー音響・動圧センサー用 コンバーター
Mini Myotis - 光ファイバー音響センサー(マイクロフォン)
Evotis - 光ファイバー音響センサー(マイクロフォン)
Evotis 高温モデル - FBG(温度・ひずみセンサー)
- MRI・RF・マイクロ波・研究・産業向け
光ファイバー温度センサー - 超小型 近赤外分光センサモジュール
【過去の展示会】画像の認識・理解シンポジウム MIRU2023
- 開催期間
- 2023年7月25日(火)~28日(金)
- 開催場所
- アクトシティ浜松
- 公式サイト
- http://cvim.ipsj.or.jp/MIRU2023/
- 展示予定製品
【過去の展示会】2023年度 日本写真学会年次大会
- 開催期間
- 2023年7月17日(月・祝)~19日(水)
- 開催場所
- 東京工業大学 すずかけ台キャンパス
- 公式サイト
- https://prenenji.spij.org/
- 展示予定製品
【過去の展示会】ロボティクス・メカトロニクス 講演会 2023 in Nagoya (ROBOMECH in Nagoya)
- 開催期間
- 2023年6月28日(水)~7月1日(土)
(機器展示は6月29日~30日) - 開催場所
- 名古屋国際会議場
- 公式サイト
- https://robomech.org/2023/
- 展示予定製品
【過去の展示会】画像センシング展2023
- 開催期間
- 2023年6月14日(水)~16日(金)
- 開催場所
- パシフィコ横浜 展示ホールD
- 公式サイト
- https://www.adcom-media.co.jp/iss/
- 展示予定製品
【過去の展示会】SmartSensing2023
- 開催期間
- 2023年5月31日(水)~6月2日(金)
- 開催場所
- 東京ビッグサイト東展示棟
- 公式サイト
- https://www.smartsensingexpo.com/
- 展示予定製品
【過去の展示会】日本地球惑星科学連合2023年大会
- 開催期間
- 2023年5月21日(日)~26日(金)
- 開催場所
- ハイブリッド方式(現地(幕張メッセ)開催+オンライン開催)
- 公式サイト
- https://www.jpgu.org/meeting_j2023/
- 展示予定製品
【過去の展示会】日本写真測量学会 令和5年度年次学術講演会
- 開催期間
- 2023年5月18日(木)、19日(金)
- 開催場所
- 東京大学生産技術研究所 A棟(コンベンションホールおよび大会議室)
- 公式サイト
- http://www.jsprs.jp/conf/2023/spring/index.html
- 展示予定製品
【過去の展示会】OPIE'23
- 開催期間
- 2023年4月19日(水)~21日(金)
- 開催場所
- パシフィコ横浜
- 公式サイト
- https://www.opie.jp/
- 展示予定製品
-
- ハイパースペクトルカメラ Cubert
ULTRIS X20 / X20 plus / XMR / SWIR 1 - ハイパースペクトルカメラ Cubert
ULTRIS S5 / SR5 / H5 / HR5 - ハイパースペクトルイメージング用 ソフトウェア
perClass MiraⓇ - LumiDLP™ UltraViolet Illuminator
- 波長可変光源 Hyperchromator
- 紫外・可視分光器 IndiGo UV/Vis
- 近赤外分光器 IndiGo NIR
- スマートフォン対応型 小型分光測色計 Spectro1TM
- SLD光源 【Multi-SLED】広帯域・波長可変タイプ
- SLD光源【Single-SLED ISB1】単一波長モデル
- ハイパースペクトルカメラ BlackMobile
- ハイパースペクトルカメラ Cubert
【過去の展示会】国際画像機器展2022
- 開催期間
- 2022年12月7日(水)~9日(金)
- 開催場所
- パシフィコ横浜
- 公式サイト
- https://www.adcom-media.co.jp/ite/
- 展示予定製品
-
- 超小型 近赤外スペクトルカメラ
ColorIR™ Monarch™Ⅱ - ハイパースペクトルカメラ BlackMobile
- マルチ・ハイパースペクトルカメラ imec - SNAPSHOT SWIR
- ハイパースペクトルカメラ Cubert
ULTRIS X20 / X20 plus / XMR / SWIR 1 - ハイパースペクトルカメラ Cubert
ULTRIS S5 / SR5 / H5 / HR5 - ハイパースペクトルイメージング用 ソフトウェア
perClass MiraⓇ - ハイパースペクトルセンサーシステム HyperSlit
- 3Dロボットビジョン RC_VISARD
- 3Dイメージングシステム Depth Scan
- リアルタイム ステレオ 3Dカメラ
- 超小型・防水カメラモジュール
- 超小型カメラモジュール(Lシリーズ)マイクロオプティクス
- 超小型カメラモジュール(スマートシリーズ)マイクロオプティクス
- 超小型カメラモジュール(Sシリーズ)マイクロオプティクス
- 超小型カメラモジュール(Mシリーズ)マイクロオプティクス
- 超小型 近赤外スペクトルカメラ
【過去の展示会】リモートセンシング学会 第73回(令和4年度秋季)学術講演会
- 開催期間
- 2022年11月29日(火)、30日(水)
- 開催場所
- 三重県総合文化センター
- 公式サイト
- https://www.rssj.or.jp/meeting/
- 展示予定製品
【過去の展示会】レーザ顕微鏡研究会 第47回講演会・シンポジウム
- 開催期間
- 2022年11月25日(金)、26日(土)
- 開催場所
- 大阪大学吹田キャンパス・工学研究科内サンテラス3階サンテラスサロン
- 公式サイト
- http://www.jslm.sakura.ne.jp/slm_hp/conference.html
- 展示予定製品
-
- ハイパースペクトルカメラ imec - SNAPSCAN VNIR
- ハイパースペクトルカメラ imec - SNAPSCAN-SWIR
- マルチ・ハイパースペクトルカメラ imec - SNAPSHOT SWIR
- 蛍光システム用スライド Argo-POWERHM V2
- 蛍光システム用スライド Argo-POWERLM V2
- 蛍光システム用スライド Argo-POWERSIM V2
- 蛍光システム用スライド Argo-LM V2
- 蛍光システム用スライド Argo-SIM V2
- 蛍光システム用スライド Argo-HM V2
- 蛍光イメージングシステム用
パワーメーター付き 校正スライド Argo-POWERHM - 蛍光システム用スライド ARGO-SIM
- 蛍光システム用スライド ARGO-HM
- 蛍光システム用スライド ARGO-LM
- 蛍光システム用スライド ARGO-Check Resolution
- 蛍光システム用スライド ARGO-Check Intensity
- 蛍光システム用スライド ARGO-Check Homogeneity
【過去の展示会】日本光学会年次学術講演会(Optics & Photonics Japan 2022)
- 開催期間
- 2022年11月14日(月)~16日(水)
- 開催場所
- 栃木県総合文化センター
- 公式サイト
- https://opt-j.com/opj2022/
- 展示予定製品
-
- レーザー励起白色光源 XWS-65(標準)
- レーザー励起白色光源 XWS-X/XR (高出力)
- レーザー励起白色光源 XWS-30
- 波長可変光源 Hyperchromator
- 波長可変照明 Octa Vio‐44 Light PlayerTM
- 紫外・可視分光器 IndiGo UV/Vis
- 近赤外分光器 IndiGo NIR
- 高精度パルス型レーザーダイオードドライバー CCS
- 組み込み型冷却、制御モジュール CCS-I
- 高出力型レーザーダイオードドライバー(パルスジェネレーター搭載)CCM
- ファイバーカップルAOM(音響光学素子)
- ディレイ/パルスジェネレータ Tombak
- 多機能レーザーダイオードドライバー(ファンクションジェネレーター搭載電源)SHAPER
【過去の展示会】光とレーザーの科学技術フェア2022(第9回分光フェア)
- 開催期間
- 2022年11月9日(水)~11日(金)
- 開催場所
- 東京都立産業貿易センター 浜松館
- 公式サイト
- https://www.optronics.co.jp/fair/
- 展示予定製品
【過去の展示会】日本写真測量学会 令和4年度年次学術講演会
- 開催期間
- 2022年11月10日(木)、11日(金)
- 開催場所
- (*ベンダーフォーラムは11月10日(木)Zoomでの開催)
- 公式サイト
- http://www.jsprs.jp/conf/2022/autumn/index.html
- 展示予定製品
【過去の展示会】スマートグリッドEXPO 2022秋
- 開催期間
- 2022年8月31日(水)~9月2日(金)
- 開催場所
- 幕張メッセ
- 公式サイト
- https://www.smartgridexpo.jp/ja-jp.html
- 展示予定製品
-
- FBG(温度・ひずみセンサー)
- 光ファイバー音響センサー(マイクロフォン)
Evotis - 光ファイバー音響センサー(マイクロフォン)
Evotis 高温モデル - 光ファイバー動圧センサー Alpheus
- 光ファイバー音響・動圧センサー用 コンバーター
Mini Myotis - 光ファイバー音響・動圧センサー用コンバーター
MicroMyotis (OEM向け) - -電力・医療向け専用-
光ファイバー温度計 FTX-XFMR+シリーズ - -電力・医療向け専用-
光ファイバー温度計 FTX-LUXシリーズ - モーター・ジェネレーター(中電圧)向け
光ファイバー温度センサー用トランスミッター
FTX-PWR+ - -電力・医療向け専用-
Bluetooth®付きハンドヘルド光温度計 HTX-100 - MRI・RF・マイクロ波・研究・産業向け
光ファイバー温度センサー - -電力・医療向け専用-
光ファイバー温度センサー PRB-G20/PRB-G40 - モーター・ジェネレーター(中電圧)向け
光ファイバー温度センサー - パワーエレクトロニクス向け冷却素子 CooliBladeⓇCOMET
- ガス遠隔監視システム ARMS SmartPoleTM
- パイロメーター ThermoRef
【過去の展示会】メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2022 インフラ検査・維持管理展
- 開催期間
- 2022年7月20日(水)~22日(金)
- 開催場所
- 東京ビッグサイト 東展示棟
- 公式サイト
- https://www.jma.or.jp/mente/tokyo2022/outline/infra.html
- 展示予定製品
-
- ハイパースペクトルカメラ imec - SNAPSCAN VNIR
- FBG(温度・ひずみセンサー)
- 光ファイバー音響センサー(マイクロフォン)
Evotis - 光ファイバー音響センサー(マイクロフォン)
Evotis 高温モデル - 光ファイバー動圧センサー Alpheus
- 光ファイバー音響・動圧センサー用 コンバーター
Mini Myotis - 光ファイバー音響・動圧センサー用コンバーター
MicroMyotis (OEM向け) - -電力・医療向け専用-
Bluetooth®付きハンドヘルド光温度計 HTX-100 - -電力・医療向け専用-
光ファイバー温度計 FTX-XFMR+シリーズ - -電力・医療向け専用-
光ファイバー温度計 FTX-LUXシリーズ - モーター・ジェネレーター(中電圧)向け
光ファイバー温度センサー用トランスミッター
FTX-PWR+ - MRI・RF・マイクロ波・研究・産業向け
光ファイバー温度センサー - -電力・医療向け専用-
光ファイバー温度センサー PRB-G20/PRB-G40 - モーター・ジェネレーター(中電圧)向け
光ファイバー温度センサー
【過去の展示会】SmartSensing2022
- 開催期間
- 2022年6月15日(水)~17日(金)
- 開催場所
- 東京ビックサイト
- 公式サイト
- https://www.smartsensingexpo.com/index.html
- 展示予定製品
【過去の展示会】画像センシング展 2022
- 開催期間
- 2022年6月8日(水)~10日(金)
- 開催場所
- パシフィコ横浜
- 公式サイト
- https://www.adcom-media.co.jp/iss/
- 展示予定製品
-
- ハイパースペクトルカメラ Pika
- UAVハイパースペクトルカメラシステム
- ハイパースペクトルセンサーシステム HyperSlit
- ハイパースペクトルカメラ HySpex Classic
- ハイパースペクトルカメラ Cubert
ULTRIS S5 / SR5 / H5 / HR5 - ハイパースペクトルカメラ BlackMobile
- 超小型 近赤外スペクトルカメラ
ColorIR™ Monarch™Ⅱ - ハイパースペクトルカメラ HinaLeaⓇ
- マルチ・ハイパースペクトルカメラ imec - SNAPSHOT SWIR
- 3Dイメージングシステム Depth Scan
- リアルタイム ステレオ 3Dカメラ
- 超小型カメラモジュール(XSシリーズ)マイクロオプティクス
- 超小型カメラモジュール(Sシリーズ)マイクロオプティクス
- 超小型カメラモジュール(Mシリーズ)マイクロオプティクス
- 超小型カメラモジュール(Lシリーズ)マイクロオプティクス
- 超小型カメラモジュール(スマートシリーズ)マイクロオプティクス
【過去の展示会】日本地球惑星科学連合2022年大会 (JpGU Meeting 2022)
- 開催期間
- 2022年5月22日(日)~6月3日(金)
- 開催場所
- ハイブリッド方式(幕張メッセ開催+オンライン開催)(※)
- 公式サイト
- https://www.jpgu.org/meeting_j2022/
【過去の展示会】トライボロジー会議2022春 東京
- 開催期間
- 2022年5月23日(月)~25日(水)
- 開催場所
- オンライン開催
- 公式サイト
- https://www.tribology.jp/conference/tribology_conference/22tokyo/index.html
- 展示予定製品
【過去の展示会】日本写真測量学会 令和4年度年次学術講演会
- 開催期間
- 2022年5月19日(木)、20日(金)
- 開催場所
- オンライン開催
- 公式サイト
- http://www.jsprs.jp/conf/2022/spring/
【過去の展示会】レーザー学会学術講演会 第42回年次大会
併設展示会 レーザーソリューション2022
- 開催期間
- 2022年1月12日(水)~14日(金)
- 開催場所
- オンライン開催
- 公式サイト
- https://confit.atlas.jp/guide/event/lsj42/top
- 展示予定製品
-
- 多機能レーザーダイオードドライバー(ファンクションジェネレーター搭載電源)SHAPER
- 高精度パルス型レーザーダイオードドライバー CCS
- 高出力型レーザーダイオードドライバー(パルスジェネレーター搭載)CCM
- ナノ秒変調SOAパルスドライバー(半導体光増幅器用電源)SOA
- 高精度CW型レーザーダイオードドライバー CCS-CW
- 超低ノイズレーザーダイオードドライバー CCS-low Noise
- 8ch高精度レーザーダイオードドライバー MULTIDIODE
- 2ch高精度レーザーダイオードドライバー CENTRALE
- ガス検知アプリケーション用レーザーダイオードドライバー TDLAS
- ディレイ/パルスジェネレータ Tombak
- 組み込み型冷却、制御モジュール CCS-I
- 超高速 ファイバー変調器 SOM Series
- SLD光源【Single-SLED ISB1】単一波長モデル
- SLD光源 【Multi-SLED】広帯域・波長可変タイプ
【過去の展示会】国際画像機器展2021
- 開催期間
- 2021年12月1日(水)~3日(金)
- 開催場所
- パシフィコ横浜
- 公式サイト
- https://www.adcom-media.co.jp/ite/
- 展示予定製品
【過去の展示会】メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2021
第46回 プラントメンテナンスショー
- 開催期間
- 2021年11月24日(水)~26日(金) 10:00-17:00
- 開催場所
- 東京ビックサイト 青海展示棟
- 公式サイト
- https://www.jma.or.jp/mente/tokyo/outline/plant.html
- 展示予定製品
-
- 光ファイバー音響センサー(マイクロフォン)
Evotis 高温モデル - 光ファイバー音響センサー(マイクロフォン)
Evotis - 光ファイバー集音マイク PHANTOM
- 光ファイバー動圧センサー Alpheus
- 光ファイバー音響・動圧センサー用コンバーター
MicroMyotis (OEM向け) - FBG(温度・ひずみセンサー)
- -電力・医療向け専用-
光ファイバー温度センサー PRB-G20/PRB-G40 - MRI・RF・マイクロ波・研究・産業向け
光ファイバー温度センサー - モーター・ジェネレーター(中電圧)向け
光ファイバー温度センサー用トランスミッター
FTX-PWR+ - -電力・医療向け専用-
光ファイバー温度計 FTX-LUXシリーズ - -電力・医療向け専用-
Bluetooth®付きハンドヘルド光温度計 HTX-100 - -電力・医療向け専用-
光ファイバー温度計 FTX-XFMR+シリーズ - モーター・ジェネレーター(中電圧)向け
光ファイバー温度センサー
- 光ファイバー音響センサー(マイクロフォン)
【過去の展示会】第37回近赤外フォーラム
- 開催期間
- 2021年11月17日(水)~19日(金)
- 開催場所
- オンライン
- 公式サイト
- http://jcnirs.org/NIR2021/index.html
- 展示予定製品
【過去の展示会】レーザ顕微鏡研究会 第46回講演会・シンポジウム
- 開催期間
- 2021年11月4日(木),5日(金)
- 開催場所
- オンライン開催 (ZoomおよびRemoを使用予定)
- 公式サイト
- http://www.jslm.sakura.ne.jp/slm_hp/conference.html
- 展示予定製品
【過去の展示会】SmartSensing2021 (スマートセンシング)
- 開催期間
- 2021年10月27日(水)~29日(金)10:00-17:00(予定)
- 開催場所
- 東京ビッグサイト南展示棟
- 公式サイト
- https://www.smartsensingexpo.com/index.html
- 展示予定製品
-
- 広帯域・超小型 分光センサー NSP32m
- 有機半導体 分光センサー
- ブラックシリコンフォトダイオード
- 超高感度 ブラックシリコンフォトダイオード ElFys SM
- 広帯域・超小型 分光センサー評価キット
XL-500 / XL-500A - 分光センサー 評価キットモジュール SenoSense
- 分光センサー評価キット
NIRハンドヘルド分光器 SenoCorder - デジタルマイクロスコープ i-C 120
- 超小型カメラモジュール(Mシリーズ)マイクロオプティクス
- 超小型カメラモジュール(スマートシリーズ)マイクロオプティクス
- 超小型カメラモジュール(Lシリーズ)マイクロオプティクス
- 超小型カメラモジュール(Sシリーズ)マイクロオプティクス
- 超小型 近赤外スペクトルカメラ
ColorIR™ Monarch™Ⅱ - [農業アプリケーション向け] 超小型 近赤外スペクトルカメラ ColorIRTM MonarchTM
- 超小型 近赤外分光センサモジュール
【過去の展示会】日本写真測量学会 令和3年度 秋季学術講演会 ベンダーフォーラム
- 開催期間
- 2021年10月20日(水),21日(木)
- 開催場所
- オンライン(Zoomによる)
- 公式サイト
- http://www.jsprs.jp/conf/2021/autumn/
- 展示予定製品
【過去の展示会】【 Webセミナー 】人の目による検査からの脱却
ハイパースペクトル解析はハード・ソフト連携で製造ラインへ
- 開催期間
- 2021年10月20日(水)14:00 ~ 15:00
- 開催場所
- Zoomによる無料Webセミナー
- 公式サイト
- 展示予定製品
-
- ハイパースペクトルデータ処理ソフトウェア fluxTrainer/ fluxEngine
- ハイパースペクトルカメラ HySpex Classic
- ハイパースペクトルカメラ Pika
- ハイパースペクトルカメラ HySpex Baldur
- ハイパースペクトルカメラ Cubert
ULTRIS X20 / X20 plus / XMR / SWIR 1 - ハイパースペクトルカメラ ULTRIS X 20 Plus
- ハイパースペクトルカメラ imec - SNAPSCAN VNIR
- ハイパースペクトルカメラ imec - SNAPSCAN-SWIR
- マルチ・ハイパースペクトルカメラ imec - SNAPSHOT SWIR
【過去の展示会】日本分光学会年次講演会・ランチョンセミナー
- 開催期間
- 2021年10月13日(水)~14日(木)
- 開催場所
- オンライン開催
- 公式サイト
- https://www.bunkou.or.jp/annual_2021/index.html
- 展示予定製品
【過去の展示会】OPIE ’21(OPTICS PHOTONICS International Exhibition 2021)
- 開催期間
- 2021年6月30日(水)~7月2日(金)10:00~17:00
- 開催場所
- パシフィコ横浜
- 公式サイト
- https://www.opie.jp/
- 展示予定製品
-
- 3Dイメージングシステム Depth Scan
- リアルタイム ステレオ 3Dカメラ
- 超小型カメラモジュール(スマートシリーズ)マイクロオプティクス
- SLD光源 【Multi-SLED】広帯域・波長可変タイプ
- SLD光源【Single-SLED ISB1】単一波長モデル
- 波長可変照明 Octa Vio‐44 Light PlayerTM
- ディレイ/パルスジェネレータ Tombak
- 高精度パルス型レーザーダイオードドライバー CCS
- ガス分析計向け 検出モジュール
- 高速 高感度 小型分光器 Rapid SIGHT
- 紫外・可視分光器 IndiGo UV/Vis
- ハイパースペクトルカメラ Pika
- ハイパースペクトルカメラ Cubert
ULTRIS X20 / X20 plus / XMR / SWIR 1 - UAVハイパースペクトルカメラシステム
- ハイパースペクトルカメラ HySpex Baldur
【過去の展示会】日本色彩学会 第52回全国大会'21 併設色彩展示会
- 開催期間
- 2021年6月26日(土),27日(日)
- 開催場所
- オンライン
- 公式サイト
- https://www.color-science.jp/zenkoku2021/
- 展示予定製品
【過去の展示会】日本写真測量学会 ベンダーフォーラム
- 開催期間
- 2021年5月20日(木)
- 開催場所
- オンライン
- 公式サイト
- http://www.jsprs.jp/conf/2021/spring/index.html
- 展示予定製品
【過去の展示会】第11回[国際]スマートグリッド EXPO ~次世代電力システムのIT技術・設備が出展~
- 開催期間
- 2021年3月3日(水)~5日(金) 10:00-17:00
- 開催場所
- 東京ビッグサイト (西 展示棟)
- 公式サイト
- https://www.smartgridexpo.jp/ja-jp.html
- 展示予定製品
【過去の展示会】[Webセミナー] ハイパースペクトルカメラの導入から解析手法まで一気にわかるセミナー
- 開催期間
- 2021年3月2日(火) 13:00~15:00
- 開催場所
- Zoomによる無料Webセミナー
- 公式サイト
- https://go.klv.co.jp/21-003-BP-20210302-Hyper-01-LP-WebinarRegistration.html
- 展示予定製品
【過去の展示会】第5回スマート工場 EXPO -IoT/AI/FAによる製造革新 展-
- 開催期間
- 2021年1月20日(水)~22日(金)
- 開催場所
- 東京ビックサイト 青海展示棟
(東京テレポート駅 徒歩2分 / 青海駅 徒歩4分) - 公式サイト
- https://www.sma-fac.jp/ja-jp/about.html
- 展示予定製品
-
- ハイパースペクトルカメラ Pika
- ハイパースペクトルカメラ HySpex Baldur
- 3Dイメージングシステム Depth Scan
- 超小型カメラモジュール(Lシリーズ)マイクロオプティクス
- 超小型カメラモジュール(Mシリーズ)マイクロオプティクス
- 超小型カメラモジュール(スマートシリーズ)マイクロオプティクス
- 超小型 近赤外分光センサモジュール
- 有機半導体 分光センサー
- FBG(温度・ひずみセンサー)
- 光ファイバー音響センサー(マイクロフォン)
Evotis 高温モデル - マルチスペクトルカメラ
‐スナップショット型‐ - ハイパースペクトルカメラ Cubert
ULTRIS X20 / X20 plus / XMR / SWIR 1
【過去の展示会】[Webセミナー] プログラム初心者向け
USBカメラとプログラムで簡単にできる顔検出
- 開催期間
- 2020年9月25日(金) 15:00~16:00
- 開催場所
- Zoomによる無料Webセミナー
- 公式サイト
- https://go.klv.co.jp/test_03-LPWebinarMovieRegistration.html
- 展示予定製品
【過去の展示会】[Webセミナー] 顕微鏡における品質管理の手間を劇的に改善!DAYBOOK3によるArgoslideの進化
- 開催期間
- 2020年7月15日(水) 16:00-17:00
- 開催場所
- 公式サイト
- https://go.klv.co.jp/001-BP-20200715-Argolite-WebinarRegistration.html
- 展示予定製品
【過去の展示会】2020年 第45回 光学シンポジウム【現地開催中止】
- 開催期間
- 2020年6月25日(木)~26日(金)
- 開催場所
- 東京大学 生産技術研究所
- 公式サイト
- http://myosj.or.jp/event2/opt_symp/
- 展示予定製品
【過去の展示会】画像センシング展2020【開催中止】
- 開催期間
- 2020年6月10日(水)~12日(金)
- 開催場所
- パシフィコ横浜
- 公式サイト
- https://www.adcom-media.co.jp/iss/access/
- 展示予定製品
【過去の展示会】OPIE ’20【開催中止】
- 開催期間
- 2020年4月22日(水)~24日(金)
- 開催場所
- パシフィコ横浜
- 公式サイト
- https://www.opie.jp/
【過去の展示会】Focus on Microscopy 2020【開催中止】
- 開催期間
- 2020年4月5日(日)~8日(水)
- 開催場所
- 大阪国際会議場 フロア3F イベントホール
- 公式サイト
- http://www.focusonmicroscopy.org/
- 展示予定製品
【過去の展示会】資源・素材学会 2020年度 春季大会【開催中止】
- 開催期間
- 2020年3月15日(日)~17日(火)
- 開催場所
- 千葉工業大学 津田沼キャンパス
- 公式サイト
- https://confit.atlas.jp/guide/event/mmij2020a/top?lang=ja
- 展示予定製品
【過去の展示会】第4回 ロボデックス ~ロボット開発・活用展~
- 開催期間
- 2020年2月12日(水)~14日(金)
- 開催場所
- 東京ビッグサイト
- 公式サイト
- https://www.robodex.jp/ja-jp.html
- 展示予定製品
【過去の展示会】ENEX 2020 ~第44回地球環境とエネルギーの調和展~
- 開催期間
- 2020年1月29日(水)~31日(金)
- 開催場所
- 東京ビックサイト 南1‣2ホール&会議棟
- 公式サイト
- https://www.low-cf.jp/east/index.html
- 展示予定製品
【過去の展示会】国際画像機器展2019
- 開催期間
- 2019年12月4日(水)~6日(金)
- 開催場所
- パシフィコ横浜
- 公式サイト
- https://www.adcom-media.co.jp/ite/
- 展示予定製品
【過去の展示会】プロジェクション先進技術研究会 2019
-The Future is Now-
AR×AI (人工知能)・次世代モビリティ
- 開催期間
- 2019年11月15日(金)
- 開催場所
- 日本女子大学
- 公式サイト
- https://idwprj.weebly.com/
- 展示予定製品
【過去の展示会】光とレーザーの科学技術フェア2019
- 開催期間
- 2019年11月12日(火)~14日(木)
- 開催場所
- 科学技術館
- 公式サイト
- https://www.optronics.co.jp/fair/
- 展示予定製品
【過去の展示会】第11回光ファイバセンシングシンポジウム
- 開催期間
- 2019年11月7日(木)
- 開催場所
- 東京大学 山上会館 201号、202号室およびホワイエ
- 公式サイト
- http://phosc.jp/article/000170.html
- 展示予定製品
【過去の展示会】Resoncnce Bio International Symposium
- 開催期間
- 2019年10月30日(水)~11月1日(金)
- 開催場所
- 東京理科大学 葛飾キャンパス図書館ホール
- 公式サイト
- https://reso.m.ehime-u.ac.jp/post-2325/
- 展示予定製品
【過去の展示会】赤外線アレイセンサフォーラム2019
- 開催期間
- 2019年7月26日(金)
- 開催場所
- 立命館大学 大阪いばらきキャンパスフューチャープラザ
- 公式サイト
- 展示予定製品
【過去の展示会】レーザー顕微鏡研究会 第44回講演会・シンポジウム
- 開催期間
- 2019年7月4日(木)~7月5日(金)
- 開催場所
- 大阪大学 銀杏会館(吹田キャンパス内)
- 公式サイト
- http://www.jslm.sakura.ne.jp/
- 展示予定製品
【過去の展示会】第44回光学シンポジウム 実用的な最先端の光学設計/光計測/光学素子/光学システム
- 開催期間
- 2019年6月27日(木)〜6月28(金)
- 開催場所
- 東京大学 生産技術研究所 An棟 コンベンションホール
- 公式サイト
- http://myosj.or.jp/event2/opt_symp/
- 展示予定製品
【過去の展示会】画像センシング展2019
- 開催期間
- 2019年6月12日(水)~6月14日(金)
- 開催場所
- パシフィコ横浜
- 公式サイト
- https://www.adcom-media.co.jp/iss/
- 展示予定製品
【過去の展示会】SmartSensing 2019
- 開催期間
- 2019年6月5日(水)~6月7日(金)
- 開催場所
- 東京ビックサイト 西展示棟
- 公式サイト
- https://www.smartsensingexpo.com/index.html
- 展示予定製品
【過去の展示会】日本色彩学会 第50回 全国大会【東京】19
- 開催期間
- 2019年6月1日(土)~6月2日(日)
- 開催場所
- 東京工芸大学 中野キャンパス1号館
- 公式サイト
- http://www.color-science.jp/
- 展示予定製品
【過去の展示会】日本生理人類学会 第79回大会
- 開催期間
- 2019年6月1日(土)〜6月2日(日)
- 開催場所
- 東海大学 高輪キャンパス
- 公式サイト
- http://jspa.net/congress79
- 展示予定製品
【過去の展示会】日本分光学会2019
- 開催期間
- 2019年5月14日(火)~5月16日(木)
- 開催場所
- 京都大学 宇治キャンパス化学研究所
- 公式サイト
- https://www.bunkou.or.jp/
- 展示予定製品
【過去の展示会】OPIE’19
- 開催期間
- 2019年4月24日(水)~4月26日(金)
- 開催場所
- パシフィコ横浜
- 公式サイト
- https://www.opie.jp/
- 展示予定製品
-
- 超小型 近赤外分光センサモジュール
- 中赤外分光システム IR Sphinx ATR:全反射測定タイプ
- NDIR マルチガス赤外線センサー
- 世界最薄サーモパイル(厚さ0.17mm 赤外線センサー)
- 光ファイバー音響センサー(マイクロフォン)
Evotis 高温モデル - 超小型カメラモジュール(Sシリーズ)マイクロオプティクス
- 超小型カメラモジュール(Mシリーズ)マイクロオプティクス
- 超小型カメラモジュール(Lシリーズ)マイクロオプティクス
- 超小型カメラモジュール(スマートシリーズ)マイクロオプティクス
- ハイパースペクトルカメラ Pika
- UAVハイパースペクトルカメラシステム
- ハイパースペクトルカメラ 4100H
- マルチスペクトルカメラ UV/NIR
- マルチスペクトルカメラ RGB/NIR
- 精密農業用 マルチスペクトルカメラ
- バイオメディカル用 マルチスペクトルカメラ
- レーザー励起白色光源 XWS-65(標準)
- SLD光源 【Multi-SLED】広帯域・波長可変タイプ
【過去の展示会】日本作物学会 第247回講演会
- 開催期間
- 2019年3月28日(木)~3月29日(金)
- 開催場所
- 筑波大学
- 公式サイト
- http://www.cropscience.jp/meeting/247/index.html
- 展示予定製品
【過去の展示会】CCIW(Computational Color Imaging Workshop)
- 開催期間
- 2019年3月27日(水)~3月29日(金)
- 開催場所
- 千葉大学 西千葉キャンパス けやき会館
- 公式サイト
- http://dippix.tp.chiba-u.jp/CCIW2019/
- 展示予定製品
【過去の展示会】日本視覚学会 2019年冬季大会
- 開催期間
- 2019年1月29日(火)~1月31日(木)
- 開催場所
- 神奈川大学 横浜キャンパス
- 公式サイト
- https://sites.google.com/view/vsj2019w
- 展示予定製品
【過去の展示会】ネプコンジャパン ライトテックEXPO カンファレンス 第11回 LED・半導体レーザー技術展 ~L-tech~
- 開催期間
- 2019年1月16日(水)~1月18日(金)
- 開催場所
- 東京ビッグサイト 東4ホール No.E37-37
- 公式サイト
- https://www.light-technology.jp/
- 展示予定製品
【過去の展示会】ネプコンジャパン2018 第10回 LED・半導体レーザー 技術展 ~L-tech~
- 開催期間
- 2018年1月17日~ 1月19日
- 開催場所
- 東京ビックサイト
- 公式サイト
【過去の展示会】Biotech2017
- 開催期間
- 2017年6月28日(水)~30日(金)
- 開催場所
- 東京ビックサイト
- 公式サイト
- http://www.bio-t.jp/
【過去の展示会】Smart Sensing 2017
- 開催期間
- 2017年6月7日(水)~ 9日(金)
- 開催場所
- 東京ビックサイト
- 公式サイト
- http://www.smartsensingexpo.com/
【過去の展示会】画像センシング展2017
- 開催期間
- 2017年6月7日(水)~ 9日(金)
- 開催場所
- パシフィコ横浜
- 公式サイト
- http://www.adcom-media.co.jp/iss/