03-3258-1238
03-3258-1238平日9:00 ~ 18:00(土日祝日除く)
産業・工業用の小型カメラモジュールを選定する際、皆様、Optikron(オプティクロン)の製品の完成度に驚かれることが多いです。 そいて、Optikronの特徴は他にも、医療用内視鏡の技術で培った技術を生かした超小型(最小Φ1.6mm[XSシリーズ])や、充実したシリーズとカスタマイズ性などいろいろあります。 このページでは、最近弊社で特に売れているOptikronの超小型カメラモジュールの導入メリット、導入された各社様でご評価頂いたポイントをお伝えいたします。
KLVでは、マシンビジョン関連知識コンテンツを立ち上げました。 カメラ関連の知識や、マシンビジョンのプログラミングに関する記事は、以下のリンクへ。
Optikronの製品と比較検討される際、他社製品の多くは基盤に直接実装され、レンズが取り付けられた電子部品という印象のカメラモジュールかと思います。
しかし、Optikronの製品はステンレス又はアルミニウムの筐体でパッケージングされており、内蔵された高度なカメラシステムが、その本来持つ耐久性をベストな環境で発揮出来るよう考慮されています。 「完成品」として納品できるため、追加のアセンブリを最小限に抑えられます。
マイクロオプティクス(Micro optics)とは、微小光学を指します。 Optikronの製品はこの分野に高い技術力を持っているため、小型でありながら、性能の良い超小型カメラモジュールが実現しました。 Optikronの超小型カメラモジュールは、最小のセンサーが最適化された光学部品と一緒に使用されています。 さらに、Optikronの製品は、マイクロレベルの精度の微細加工技術で実現されたレンズを搭載しており、可能な限り最高の画質と、最小の寸法を必要とする用途に最適です。
カメラをUSBでPCに接続しC言語やPythonで画像を取り込んで画像処理をすることができます。
1. イメージング(カメラ)
カメラなどの撮影機器による画像の取得
2. 画像処理(プログラミング)
画像データをソフトウェアで処理
3. 出力(プログラミング)
プログラミングで判定結果を出力
詳細に関しては、USBカメラを使って簡単にできる顔検出、バーコード検出などのコンテンツもご用意しております。
「超小型カメラモジュール」を製造しているOptikron(オプティクロン)社は、ドイツの光学メーカーです。 超小型カメラモジュールをはじめ、光学に関わる様々な製品を製造・販売しております。
動画を再生することができませんでした。
Optikronはその品質が国際的に高く評価されており、特に、医療技術、計測技術、レーザー技術、マイクロレーザー技術、センサー、光データ伝送、航空宇宙などの分野では、Optikron社の製品が使用されています。
緻密な技術の結晶であるOptikron社のレンズは、超小型ながら「無限遠」の被写界深度を実現しました。 例えば、パイプの中を撮影したい場合など、無限遠レンズを用いることで遠い距離まで撮影することが可能です。
例えば、被写界深度が浅い場合、ピントが合う範囲が狭いため、鮮明に撮影できる範囲が限られます。 被写界深度が深い場合、ピントが合う範囲も深いため、対象との距離(近い・遠い)にかかわらず、ぼやけることなくシャープな映像を撮影できます。
Optikronの製品のレンズには被写界深度が「無限遠」の製品もございます。 無限遠とは「遠距離でもピントが合う」とお考え頂ければ間違いございません。
写真はOptikron社の高い技術力でもって実現されたマイクロプリズムです。 Optikron社はガラス加工の技術開発にも力を入れているレンズメーカーとしても有名です。 そのため、超小型カメラモジュールに搭載されるレンズは小型でありながら、高い品質を保っています。
カメラ×レンズ×ワーキングディスタンス毎の撮影画像が確認できる
撮影画像サンプルビューアー
「実際に製品を見て判断したい」というお客様もいらっしゃいます。 当社はこうしたお客様のニーズにお応えできるよう、超小型カメラモジュールのデモ機貸出を行っております。 そのため、導入を検討されているお客様は、実機を見て判断できます。
さらに、Optikronの製品には専用ソフトウェアが付属しています。
こうしたメリットに加え、当製品はUSB Video Classの規格に沿った一般的なUSBカメラを操作・撮影・録画できるソフトウェアであれば、Optikronのソフトウェアでなくとも、映像を取得できます。 お客様がご検討中のシステムへの組み込みや導入、さらには検証に至るまで、スムーズに行えます。
産業から医療に至るまで、Optikronの超小型カメラモジュールは、精密な映像取得を求められる分野で活躍しています。 多彩なアプリケーションに対応できるのは、超小型カメラモジュールのシリーズ展開があってこそ。 サイズ別に、S、M、Lと取り揃えており、こちらをご活用いただくことで、幅広い用途・シーンに対応できます。
極小サイズのカメラが必要な用途には、こちらのSシリーズがおすすめです。 カメラモジュール本体の長さは、ほぼ10円玉の直径レベル。 狭いエリアに入り込むことができるため、取り回しも容易です。
Mシリーズは、HD解像度での動画が撮影できる、最小サイズのCMOSカメラです。 工業用・医療用内視鏡カメラやマシンビジョン、ファクトリーオートメーション(FA)など幅広い用途でご活用いただけます。
小型サイズでありながら、画質はフルハイビジョンに対応しているため、高い画質が要求される用途におすすめです。 Lシリーズは解像度が高いだけでなく、光度が高いことも特徴。 機械やロボット、又は自動システムに統合するだけでなく、単一の装置としても使用可能です。
さらに、これらはLED光源の追加など、目的に合わせて、カスタマイズ可能です。
Optikronの製品は、様々な用途・シーンでご活用いただけるよう、製品ラインナップをご用意しておりますが、カスタマイズも可能です。
例えば、次のようなケース。
こうしたケースにはカスタマイズで対応いたします。
さらに、Optikronの超小型カメラモジュールであれば、
など、お客様の要望に合わせて、柔軟にカスタムできるため、産業用途のカメラモジュールとして最適です。
というお客様にはこちらの「スマートシリーズ」をご紹介しています。
スマートシリーズには、お客様が使いやすいよう標準化された仕様の3つのカメラモジュールをご用意。
スマートシリーズは標準仕様のため、低価格・短納期でご購入いただけます。
Optikron社の緻密な光学技術によって実現された「超小型カメラモジュール」。 OEM対応も行なっております。
ぜひ、お問い合わせください。
デジタルマイクロスコープ i-C 120
超小型カメラモジュール(スマートシリーズ)マイクロオプティクス
超小型カメラモジュール(Lシリーズ)マイクロオプティクス
超小型カメラモジュール(Mシリーズ)マイクロオプティクス
超小型カメラモジュール(Sシリーズ)マイクロオプティクス
超小型カメラモジュール(XSシリーズ)マイクロオプティクス
カメラの必要な画角
カメラの必要なFPS
カメラの必要な画素数
産業用カメラの選び方
Optikronを導入するメリット
USBケーブルの延長方法
ハイスピードカメラとは
v4l2でカメラパラメータを確認
USBカメラの「ゲイン」設定
KLV大学マシンビジョンコース
詳細ページ