ケイエルブイは、ハイパースペクトルカメラ・光学部品・光源など世界中の光学機器を取り扱う専門商社です。

03-3258-1238

お問い合わせ

小型分光照度計 MSC15

小型分光照度計 MSC15

Gigahertz-Optik

コンパクトで高精度な小型分光照度計

分光照度計MSC15は、照度や色座標 (x,y)、スペクトルなど30種以上の項目の測定可能な分光照度計です。
スペクトル帯域幅 360 nm~830 nmのスペクトル範囲をカバーし、光学帯域幅補正 (CIE 214) により精密に設計された精度の高い照度計です。
また、8時間以上の連続動作が可能で、 小型・タッチスクリーン操作により現場での持ち運びにも最適です。

お客様の分光測定に応じて最適な分光器および測定環境をご提案いたしますのでお問い合わせください。

分光照度計 MSC15の特徴

コンパクトな設計

・手のひらサイズでタッチスクリーン操作
・8時間以上動作可能な充電式バッテリー

高性能

・CIE 214に準拠した光学帯域幅補正を適用し、高精度な測定を実現

豊富な測定対象

・明所視および暗所視照度、色特性、CCT、CRI、TM-30-20、PAR、ビリルビンなど30種を超える測定対象

PCで容易に制御可能

・付属のソフトウェアを用いて制御、測定値を表示することも可能
・USBから給電することが可能。

分光照度計 MSC15の製品情報

分光照度計 MSC15の仕様

品名 MSC15
波長範囲 360~830nm
分解能 10nm
測定範囲代表値
白色LED
1 - 350000ルクス
CCT測定範囲 1700 - 17000 K
ΔCCT ± 50 K(標準光源タイプ A, k=2)
± 3 MK-1(標準光源タイプ A, k=1)
± 4 %(LEDスペクトルによる, k=2)
ΔyΔxの差 ± 0.002(標準光源 A, k=2)
ピーク波長 ± 1 nm
再現性 ± 0.0002
校正の不確かさ 照度(標準光源 A, k=2) +/- 3 %
照度(標準LED A, k=2) +/- 4 %
インターフェース USB 2.0
温度範囲 動作時 : +10°C ~ +30°C
保管時 : -10°C ~ +50°C
電源 USBによる5VDC
充電式バッテリー
8時間の動作(連続測定, ディスプレイバックライト 100% ON)
13.5時間の動作(1回の測定, スタンバイモード, ディスプレイバックライト 100% ON)
30時間の動作(1回の測定, スタンバイモード, ディスプレイバックライトを 10%に低減(屋内の照明条件には十分))
画面 カラータッチスクリーン
寸法 136 x 74 x 32 mm(L x W x H)
重さ 160 g

技術情報

測定画面

測定画像

スペクトルパワー分布、明所視ルクス、CCTの表示

 資料ダウンロード

小型分光照度計 MSC15

ダウンロード

分光照度計 MSC15に関するお問い合わせ

  • 性能、コスト、納期を満たす光学機器をお探しですか?
  • 製品のデモ実演をご希望ですか?
  • 製品に関する詳しい資料をご希望ですか?
  • 標準仕様以外の特殊用途への対応をご希望ですか?