ケイエルブイは、ハイパースペクトルカメラ・光学部品・光源など世界中の光学機器を取り扱う専門商社です。

03-3258-1238

お問い合わせ

ハイパースペクトルカメラ HySpex Classic用途例

紙のリサイクル

紙のリサイクル

複雑な紙混合物の選別

リサイクルは資源を節約し、ゴミの散乱や埋め立てに必要な敷地を減らすことに役に立っています。紙のリサイクルは成長中の市場で、プラスチック、ガラス、アルミニウムと比較するとリサイクル率が高い材料です。紙のリサイクルの世界市場は2025年中に560億ドルの規模になると想定され、現在ヨーロッパでは消費される紙の74%がリサイクルされています。
現在のリサイクルは、複雑な廃棄混合物の場合、労力や時間がかかります。ハイパースペクトルイメージングを活用することで、選別プロセスの処理能力向上が期待できます。

ハイパースペクトルカメラ HySpex Classic製品詳細

ケーススタディー

このケーススタディーでは、SWIR領域の波長範囲を測定できるハイパースペクトル イメージングを使用して、最も一般的に混合される廃棄物材料 (プラスチック、テトラパック®、さまざまな紙) を区別する方法を紹介します。

ハイパースぺクトルカメラによる廃棄物材料の測定

廃棄物材料

廃棄物材料のサンプル

混合廃棄物サンプルとして、下記を用意しました。a) プラスチック PET*、b) プラスチック PP** (どちらも透明部分を可視化するためのプラスチックの SWIR ベースのカラー赤外線画像)、c) 雑誌の光沢紙、d) 段ボール、e) テトラパック®、f) パルプ卵パック、g) 新聞、h) オフィスシート紙

測定方法

廃棄物は、ハイパースペクトルHySpex Classic SWIR-384と広帯域照明源を使用してスキャンされました。カメラは、5.45 nm のスペクトル解像度と 770 µm の空間解像度で、930 ~ 2500 nm のスペクトル領域をカバーします。 この最先端のカメラは、低いバックグラウンドノイズ、高いダイナミックレンジ、優れた信号対雑音比の利点を活かし、画像データの高品質と選別性能の信頼性を保証します。

解体廃棄物の検査

HySpex Classic SWIRを用いた測定

ハイパースペクトルカメラHySpex-Classic SWIR-384によるスペクトルデータの取得

HySpex Classic SWIR-384によるスペクトルデータ

HySpex Classic SWIRを用いた測定結果

得られたスペクトルを図に示します。紙の種類の中には非常に類似したスペクトル特性を持つものもあり、リサイクルの観点から分類には高品質の機器と​​高度なデータ処理で異なる種別を区別することが必要です。紙くずは、繊維の種類と組成品質に応じて分類できます。たとえば、最もリサイクルされている紙製品の 1 つである段ボールは、紙の等級という点で最も高い値を持ちます。対照的に、新聞紙は低級紙です。さらに、リサイクル プロセスごとに繊維の長さが短くなります。

ハイパースペクトルデータ解析

データ分析には、Prediktera を搭載した Breeze ソフトウェアが使用されています。Breeze には、汎用および特定の機械学習アルゴリズムが幅広く用意されており、他の機械学習フレームワークのカスタム モデルもインポートできます。ここでは、各廃棄物タイプの代表的なスペクトルに基づいて、分類用の確率的デュアル座標上昇最大エントロピー モデルが構築されました。

分類

ハイパースペクトルデータ解析による分類画像

PET PP 光沢紙 段ボール テトラパック
卵パック 新聞紙 シート紙

紙材料は、段ボール、事務用紙、新聞紙、雑誌の光沢紙、パルプ卵パックなど、さまざまなグレードに分類されました。その間に、プラスチック(PET および PP)やテトラパック®などのその他のリサイクル可能物質または汚染物質が特定され、その後廃棄物の流れから除去されました。 このハイパースペクトル イメージング システムは、紙のリサイクルに効果的かつ効率的なソリューションを提供します。フル解像度で最大 2 m/s の希望の処理速度を達成でき、特定のウィンドウ オプションではさらに高速化できます。廃棄物のリアルタイム分類と空間分布の結果を選別機に送信できるため、非接触で迅速な選別プロセスが可能になります。

リサイクルプロセスの効率向上へ

高品質のハイパースペクトル カメラと高度な機械学習アルゴリズムを組み合わせることで、選別プロセスをガイドし、さまざまな廃棄物の選別精度を向上させることができます。HySpex と Prediktera は、リサイクル業界の時間と経費の節約に役立つ、完全に自動化されたターンキー ソリューションを提供しています。

プラスチックのリサイクル

また、ハイパースペクトルイメージングは、紙だけでなく、さまざまな化学物質や混合廃棄物の特性評価・分類への拡張性も期待されています。

弊社(ケイエルブイ株式会社)は、ハイパースペクトルカメラ販売企業の先駆者として、ハイパースペクトルカメラの専門サイトやメディアサイトを立ち上げ、積極的な情報発信に努めております。
ハイパースペクトルカメラに関するご質問、ご相談はこちらよりお問い合わせください。

お問い合わせ
ハイパーページ

関連製品情報

ハイパースペクトルカメラ HySpex Classic

ハイパースペクトルカメラ HySpex Classic

スペクトル分解能、空間分解能が高いハイパースペクトルカメラ。 可視~近赤外の幅広い波長範囲に対応。撮影条件に応じた豊富なアクセサリーも用意。

製品ページ
ハイパースペクトルイメージング用ソフトウエア Breeze

ソフトウエア Breeze

ハイパースペクトルカメラでスキャンした対象物の波長情報をリアルタイムに収集、分析が可能なソフトウエアです。NEO社のハイパースペクトルカメラHySpexの各シリーズでご使用頂くことが可能です。

製品ページ

ハイパースペクトルカメラ HySpex Classic他の用途例