LD電源シリーズ
Aerodiode(ALPhANOV) × LD電源
シリーズ製品一覧
LD電源シリーズは、Aerodiode (旧ALPhANOV)社の提供する「パルスジェネレータを搭載した半導体レーザ電源」の製品群です。
Aerodiode (旧 ALPhANOV)社は、フランスに拠点を置く国営研究機関です。
Aerodiode社は「企業や研究所のニーズを満たす革新的なソリューションの提供」をミッションとし、多数の光エレクトロニクス(光電子工学:optoelectronics)技術を開発。
同社の専門技術には、「レーザ光源」や「特殊な光ファイバ」の開発がありますが、こちらの技術と関連し「レーザ光源を制御する電源」を設計・開発しています。
当製品シリーズは、レーザ光源、光ファイバ技術に知見のある同社だからこそ可能な「多機能」「高精度」なLD電源です。
LD電源シリーズとは
当製品群──LD電源シリーズは「半導体レーザ(LD)の電源」ですが、同時に
- パルスジェネレータ
- ディレイジェネレータ(遅延発生器)
- ファンクションジェネレータ
- レーザダイオードドライバ
これらの機能が搭載されています。
そのため、LD電源シリーズは、LDの研究開発や、情報通信、LiDARなどの用途でご活用いただけます。
パルス制御方法
LD電源シリーズには「GUI制御ソフトウェア」が、付属しています。
図の通り「PC(ソフトウェア)→LD電源→LD」の順番で、電気信号が流れます。
電源をPCにつなぎ、ソフトウェアにてコントロールすることで、電源からLDへと出力されるパルスを綿密に制御することができます。

電気信号の流れ イメージ図
ソフトウェアでは、デジタル入力信号(パルス入力)の周波数や、出力パルスの「パルス幅」や「ディレイ」などを調整できます。
尚、Tombakはスタンドアロン状態での動作も可能です。
「Tombak」の例
例として「LD用多機能パルスジェネレータ Tombak」の調整に関わる指標をご紹介します。
例えば、Tombakの場合、デジタル入力信号と出力信号の遅延=ディレイを調整してパルスを出力することができます。
下記は「パルス出力(LD電源からLDに出力される電気信号)」に関わる値です。
(下図、赤いラインが「パルス出力」に該当します。)


パルス幅
デジタル出力信号(パルス出力)のパルス幅を変更できます。
ディレイ(遅延)
デジタル出力信号(パルス出力)遅延を変更できます。
ファインディレイ(細密遅延)
この機能により、デジタル出力信号(パルス出力)遅延を最大10psまで微調整できます。
- 自動モードでは、ディレイ(遅延)の値によって自動的に調整します。
- 手動モードでは、ユーザは10psの解像度で手動で遅延を調整できます。
シリーズ製品比較
研究開発をスムーズに進める上で、多機能の電源が必要か、一つの機能で十分かというのは用途によって分かれます。
そのため、こちらでは、それぞれの電源が持つ機能について、下記の表でまとめます。
(尚、どの値をどの程度細かく調整できるかにつきましては、各製品ページにてご確認ください。)
製品名(略称) | Tombak | SHAPER | CC-S | CC-M |
---|---|---|---|---|
製品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
パルスの生成 | ● | ● | ● | ● |
ディレイの生成 | ● | ● | ||
特殊波形の生成 | ● | |||
複数LDの同時接続・駆動 | ● | |||
他機能多数* | ● |
(*)Tombakは多機能製品です。パルスの生成の他「スタンドアロンジェネレータ、外部/内部クロックシンクロナイザー、バースト/ゲートジェネレータ」などの機能を搭載しております。
これから、各機能について解説いたします。
【目次】各機能情報
パルスの生成
当シリーズは「パルスジェネレータ搭載電源」のため、どの製品でもパルスの生成が可能です。
ソフトウェアを用いることで、周波数だけでなく、「パルス幅」の調整ができます。

パルス幅の調整は「パルスの持続時間」と関わっています。
例えば、Tombakはナノ秒単位でパルス幅を調整可能です。
尚、パルス幅を調整できるのは、下記製品です。
製品名(略称) | Tombak | SHAPER | CC-S | CC-M |
---|---|---|---|---|
製品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
パルス幅の調整 | ● | ● | ● |
ディレイの生成
PCから電源へ入力された電気信号(パルス入力)から、実際に電源からLDへと出力されるパルスの生成をどのぐらい遅延させるかを調整できます。

該当製品は「Tombak」、「SHAPER」ですが、厳密に入力と出力を調整できるのは「Tombak」です。
特殊波形の生成

ソフトウェアで出力波形をコントロール
複数LDの同時接続・駆動
こちらは「CC-M」のみの機能です。
1台の電源に、複数の半導体レーザ(LD)を接続し、同時に動作させることができます。

LD用パルスジェネレータ搭載電源(高出力タイプ)CC-M
他多数機能
当製品シリーズは「CC-S」以外は、多機能製品です。
(純粋にパルスジェネレータの機能だけをお求めの方は「CC-S」をご覧ください。)
しかし、その中でも「Tombak」は多数の機能を備えています。
- スタンドアロンジェネレータ
- 外部/内部クロックシンクロナイザー
- バースト/ゲートジェネレータ
- 電圧レベルコンバーター
- 分周器/プリスケーラー
そのため、綿密なタイミング制御や、様々なテストが必要な現場で、ご活用いただけます。
(これら機能について、具体的な仕様はこちらからご確認ください。)
レーザーダイオード電源へのレーザー搭載について
CCS、CHAPERには、TYPE1、TYPE2、CAN、VCSELのレーザーを搭載可能です。
搭載の際に必要になるソケット及びFAQについては以下を参照ください。
→CCS,SHAPERに搭載可能なレーザータイプ

シリーズ製品紹介

ハイパワーナノ秒パルス発振モジュール CCSI-HP-HS
- 450~1,470nmの10波長から選択可能
- 最小1nsの立ち上がり時間/立下り時間
- 最高出力300W
- 専用ソフトウェアですべてのパラメーターを調整可能
CCSI-HP-HSはマルチモードファイバからナノ秒レンジのパルスが発生可能なモジュールです。 レーザーダイオード(LD)、多機能パルスジェネレータ、駆動電源など、短パルス発振に必要なデバイスが1つのモジュールになっています。 LiDARなど短パルスを必要とするアプリケーションに最適です。
製品詳細
音響光学変調器(AOM)・ドライバー 一体型モジュール
PPI
- 超短波長レーザー(fs, ps)に対応
- 高い入力周波数に対応 最大200MHz
- 高い出力周波数に対応 最大20MHz
- 700nmから1650nmまでの幅広い波長ラインナップ
- 高い消光比(最大50dB)
- 3つのパルスピッキングモード(分周器、外部トリガー、バーストシェイパー)を選択可能
AOMは、音響光学効果を利用して、入力したレーザー光を変調することができるデバイスです。 このAOM(光音響素子)および、AOMでレーザーを変調するために必要なRFドライバー、パルスピッカー、駆動電源など必要なデバイスをモジュール化しました。 複雑な構成を考える必要なく、簡単に使用することができます。
製品詳細超高速 ファイバー変調器 SOM Series
このファイバー光変調器はオンボードのパルスジェネレーターによる内部トリガに加え、外部TTL信号をトリガとして精密パルスを発振する事が出来ます 本変調器の特徴は以下です。 750〜1700 nmで利用可能な無損失デバイス パルス幅が最短1.5ナノ秒までのシングルショットからCWまで対応。 SOM(半導体光変調器)は、AOM、EOM、または直接レーザーダイオード変調器に比べて、”信頼性、安定性、効率性などをトータルでバランスよく考慮することが可能です。 価格 ...
製品詳細ガス検知アプリケーション用レーザーダイオードドライバー TDLAS
- 非常に低いノイズ(測定器のグランドレベルに近いノイズ)
- 設定値に対してドリフトが小さい
- 小型(ボードレベルでも使用可能)
- マルチチャネルバージョンが用意可能
- TDLAS、CAES、ICOS、CEAS、PS-CRDS、NICE-OHMSなどのガスセンシングシステムへの組み込み用機能
- システムインテグレーションのためのライブラリあり
TDLASはCCS-low Noiseをベースに、ガスセンサーに特化した機能を搭載したモデルです。よって、CCS-low Noiseと同等の低ノイズ性能を持ちます。 最大出力電流1500mA(特別仕様で2500mAまで対応可能)で、NTT、Eagleyard、Nanoplus、Eblanaなどのバタフライレーザーダイオードに対応しています。 価格:¥821,920(税込み) ※1オーダー毎に27,500円(税込み)の[パッケージ費用]が別途かかります。 見積り依頼はこちら ...
製品詳細
2ch高精度レーザーダイオードドライバー CENTRALE
- 様々なタイプのファイバーレーザーを2つ搭載可能(ch1:低ノイズCW用、Ch2:CWパルス用)
- モードロック機能搭載
- Qスイッチ、ゲインスイッチ機能搭載
- EOM変調が可能
- オシレータを備えたMOPA機能
低ノイズCW(CH1)、CW/パルス(CH2)の2種類のドライバーを搭載したレーザー電源です。1台で幅広い実験に対応します。 低ノイズCWレーザー電源とCW/パルスレーザー電源の2台を別々に購入するよりもコストパフォーマンスに優れています。 パルスピッカー同期ツール、Qスイッチ、ゲインスイッチ、EOM変調、モードロック、MOPA機能など様々な機能を搭載しています。
製品詳細
8ch高精度レーザーダイオードドライバー MULTIDIODE
- 複数のレーザーダイオードを同時に独立して駆動できる(最大114チャンネルまでスケーラブル)
- 電流レベルの範囲が広い(パルス:最大4 A、CW:2.5 A、電流分解能:0.05 mA)
- ほとんどのレーザーダイオードの形状と互換性がある(ファイバー結合レーザーダイオードが中心)
- 使いやすいソフトウェア
- レーザーダイオードごとに外部アナログ入力/出力信号用のコネクタを搭載(LabVIEW VIs、DLLs、Python、Hexaなどの制御ライブラリに対応)
- 超低ノイズ、リップル
最大8つのレーザーダイオードを完全に独立して制御できるマルチチャンネルのレーザーダイオードドライバーです。 各チャンネルに専用のパルスジェネレータと低ノイズ電源を搭載し、高精度な制御を実現します。 バックファセットモニタと外部フォトダイオード入力により、リアルタイムな光出力パワーの監視と安定化を可能にします。豊富な制御ライブラリとハードウェアインターフェースに対応し、複数台の組み合わせで最大114チャンネルまでスケールアップできます。
製品詳細
超低ノイズレーザーダイオードドライバー CCS-low Noise
- 低ノイズ(TECコントローラーによる温度制御:<0.001℃))
- 設定電流値の分解能(0.025mA)
- 内部または外部信号での変調が可能
- Type1,Type2のレーザーダイオードに対応
- 出力電流2500mAまで対応可能
CCS-low Noiseは、Aerodiodeのレーザー電源CCSシリーズの中で最も低いノイズを実現したモデルです。 通常のモデルは特定の周波数で、ノイズが発生しますが、Low-Noiseモデルは、広い周波数にわたってGNDレベルと同等に近いノイズレベルを実現します。 価格:¥1,038,510(税込み) ※1オーダー毎に27,500円(税込み)の[パッケージ費用]が別途かかります。 見積り依頼はこちら メーカー製品ページ : Low nois...
製品詳細
高精度CW型レーザーダイオードドライバー CCS-CW
このレーザーダイオードドライバーはCWと変調発振が可能で、バタフライパッケージを始め様々なレーザーダイオードに対応しています。 本CW変調レーザーダイオードドライバーの特徴は以下です。 TECコントローラーを内蔵しており、低ノイズ 内部または外部信号で変調される電流を供給可能 様々なバタフライパッケージのピン配列(タイプ1、タイプ2、タイプ2バイアスTなど)に対応 USBでの制御が可能で、システムで使用する際には、ライブラリー(Labview、DLL、Python、He...
製品詳細
ナノ秒変調SOAパルスドライバー(半導体光増幅器用電源)SOA
- 1nsからCWまでパルス幅を設定可能(SOA-std,HPP)
- パルス波形をデザイン可能(SOA-shape )
- 高消光比:>~50dB
- 高ダイナミックレンジ:>48dB
- 低タイミングジッタ:最小8ps
- 繰り返し周波数:最高250Mhz
- 高安定(TEC温度コントローラー付き)
- セーフティリミット付き(電流レベル、SOA温度など)
- 無損失デバイス
本製品は、半導体光増幅器(SOA増幅器)をナノ秒で変調可能なパルスドライバーです。 750nmから1700nmの波長範囲で高いダイナミックレンジのファイバー変調が可能で、低損失、高消光比、高偏光を実現します。 本SOAパルスドライバーは、「内部信号」または「外部からのTTL信号」でオンボードのパルスジェネレータを駆動し、高精度パルスを生成させる事が可能です。 ナノ秒パルス領域で駆動するSOA増幅器(半導体光増幅器)は、AOM(音響光学素子)、EOM(電気光学素子)、レーザーダイオードの...
製品詳細
高出力型レーザーダイオードドライバー(パルスジェネレーター搭載)CCM
- Ⅱ-Ⅵ、NLight、IPG、Lumentum、Dilasなどの複数のレーザーダイオードに対応
- 高出力複数LDの冷却機能付き
- 最大36V/21Aのレーザーダイオードを駆動
- 短期運用および長期運用のどちらにおいても高安定でレーザーパワーを維持
- CW駆動時、最大180Wの電力に対応
- 最大変調周波数:100kHz , 最小パルス幅:~5μsec
- 高効率(プラグから >80%)
- スマートコントロール(Aerodiodeのレーザーエレクトロニクスシリーズの複数のモジュールを同時に駆動するUSBインターフェース)
最大180W高輝度レーザーダイオードの温度制御・電流制御モジュール この製品は外部に接続されたレーザーダイオードを36V21Aで制御可能です。複数のレーザーダイオードを1つのモジュールに連結して取り付け可能です。 レーザーダイオードは、ACC(自動電流制御)またはAPC(外部フォトダイオードによる自動電力制御)のいずれかで安定化可能です。 価格 CCM-Mini :¥648,670(税込み) CCM-std :¥735,350(...
製品詳細
高精度パルス型レーザーダイオードドライバー CCS
- ピーク電流:最大1500mA、3500mA、9000mAの複数モデルをラインナップ
- パルス幅:500psからCW(連続波)
- 繰り返しレート:最大4MHz(オプション:10MHz/250MHz)
- 一体化したTECコントローラでLDの温度を安定化
- 立ち上がり/立ち下がり時間:500ps未満
- ピーク電力を、USB接続のWindowsアプリケーション、アナログ信号(0~5V)、又は手動により調整可能。
- 複数のAerodiode(旧ALPhaNOV)製品を同時に駆動・コントロール可能
- あらゆるレーザーダイオードタイプに対応(TO、VCSEL,、バタフライタイプ1,2等)
バタフライタイプ1,2,バイアスT付きタイプ2に関しては専用ソケット付きで提供可能 - レーザーダイオードの実装が容易な専用サーマルインターフェース付属(熱伝導グリス不要)
- OEMモード搭載:外部PCなしでの動作が可能(システムインテグレーション向け)
組込みバタフライ取付ソケットおよびUSB付属 種光源向けに設計されたLDドライバー(*)です。 バタフライパッケージの半導体レーザ(LD)モジュールに対応。 パルス幅を最小500psからCW(連続波)までの範囲で制御できます。 当製品には、パルスジェネレータが内蔵されているため、外部TTL信号からの要求に応じて高精度パルスを発生させることも可能です。 主な用途として、レーザーシーディング、LIDAR、1D-3D センシングテスト、VCSEL 評価、ファイバーレーザーなどに活用されていま...
製品詳細
多機能レーザーダイオードドライバー(ファンクションジェネレーター搭載電源)SHAPER
- ナノ秒レーザーをAWGにより任意のパルスで直接変調することが可能
- 0〜1.6Aの出力電流制御(16bit/48dB/30μA分解能)
- 14ピンのタイプ1バタフライレーザーダイオードに対応 (ご要望に応じてタイプ2の対応も可能)
- 超低ジッター:8ps rms
- TECコントローラー内蔵により高安定
- サーマルグリス不要の特殊サーマルインターフェース搭載
- 「ゲインスイッチピーク」抑制機能搭載
- 直接変調方式と外部変調方式の2種類の変調が可能
- 3つのパルスディレイジェネレーター内蔵
- 直感的に操作できるPC用GUIソフトウェア(USB インターフェース)
レーザーダイオードドライバーは、パルス持続時間がナノ秒の任意のパルス形状を生成します。 この装置は、AWG(Arbitrary Waveform Generator)とTECコントローラー、および複数の信号同期用パルスディレイジェネレーターを統合した、多機能の装置です。 主な用途として、高エネルギーレーザーの照射、LIDARテストなどに活用されています。 価格:¥1,081,850(税込み) ※1オーダー毎に27,500円(税込み)の[パッケージ費用]が別途かかります。...
製品詳細
組み込み型冷却、制御モジュール CCS-I
- ALPhANOVは、業界をリードするメーカーから供給されたレーザーダイオードを組み込むことで、実績のある信頼性と性能を実現しています。電流/温度制御回路とセーフティリミッターを事前に設定しているため、パルスモードまたはCWモードで最高レベルの性能を保証するように最適化されています。
- TECコントローラーを使用してCWまたはパルス方式で最大1.5Aの駆動電流を持つレーザーダイオードを組み込むことができます。
- 最小パルス幅:〜1ns、ジッター:<25ps、繰り返し周波数:最大4MHz
- 新機能:超低ジッター、最大250MHz、最大4000mA、低ノイズ調整可能なパルス下CWオフセット電流および超高速立ち上がり/立ち下がり時間を備えたHPPテクノロジ(High Pulse Performance)
- USB、アナログ信号、またはマニュアルで制御可能
組み込みレーザーダイオードと、ユーザーによる調整可能な電流/温度制御機能、パルスモード またはCW(連続波) モード動作を備えた、レーザーダイオード光源および制御モジュール。
製品詳細パルスジェネレーターの仕組みを解説「パルスジェネレータとは」
お問い合わせ
- 性能、コスト、納期を満たす光学機器をお探しですか?
- 製品のデモ実演をご希望ですか?
- 製品に関する詳しい資料をご希望ですか?
- 標準仕様以外の特殊用途への対応をご希望ですか?