ケイエルブイは、ハイパースペクトルカメラ・光学部品・光源など世界中の光学機器を取り扱う専門商社です。

03-3258-1238

お問い合わせ

解析から組み込みまで対応
スペクトル解析ツール "Breeze"

Prediktera

カタログで詳しく見る

スペクトルカメラを活用するための機能を網羅

Breezeは、スペクトルカメラと連携してスペクトルデータを取得し、
スペクトル解析・画像処理をノーコードで実現可能。
さらに、その環境を現場に適用することも容易。

spectral_analysis_breeze_feature_summury.jpg
特徴1

多彩で豊富なスペクトル解析機能

「王道の統計解析」、「最先端の機械学習」の両方を搭載

スペクトル解析手法には非常に多くの手法が存在し、用途によって使い分けられます。Breezeは比較的容易に実行できるSAMから、最も一般的に使用される統計解析(PCA、PLS等)、機械学習まで様々な手法を使用できるため、最適な手法を選択することが可能です。

  • spectral_analysis_breeze_feature1-1.jpg 手軽な手法
    • 疑似RGB
    • SAM(Spectral Angle Mapper)
    • 植生(NDVI)
  • spectral_analysis_breeze_feature1-1.jpg 統計解析
    • PCA (主成分分析)
    • SIMCA
    • PLS (部分最小二乗法)
    • PLS-DA (部分最小二乗法判別分析)
    • 階層 PLS-DA
  • spectral_analysis_breeze_feature1-1.jpg 機械学習
    • ニューラルネットワーク
    • 決定木
    • サポートベクターマシン
    • ランダムフォレスト
    • ロジスティック回帰
特徴2

画像処理機能が充実

狙いの対象だけをスペクトル解析可能

インラインで使用する際には、スペクトル解析での分類や定量化をする前に、画像処理により解析の対象物を抽出するということや、測定対象のサイズや面積などスペクトル解析以外の測定も重要になります。

Breezeは、現場で使用するために作成されているので、スペクトル解析だけではなく、さまざまな画像処理の機能を搭載しています。

スペクトル解析前
スペクトル解析対象を抽出

スペクトルの解析対象の抽出

スペクトル解析後
測定対象の各種計測

spectral_analysis_breeze_feature2-2.jpg
特徴3

ノーコードで簡単操作

誰でも直感的、且つ簡単に使いこなすことが可能

スペクトル解析をMatrabやPythonなどのプログラムを使用して実行する場合には、専門的な知識が必要になるため、解析ではない部分でも工数が必要になります。

Breezeは、ユーザーがノーコードで直感的にブロックをドラッグ&ドロップすることで、簡単に複雑な処理フローを作成できます。
つまり、プログラミングの知識がなくても、各ブロックに用意された設定を選択するだけで、スペクトル解析や画像処理を含む様々なワークフローを簡単に構築できます。

spectral_analysis_breeze_feature3.jpg
特徴4

様々なスペクトルカメラとの連携

誰でも直感的、且つ簡単に使いこなすことが可能

スペクトルカメラから情報を取得したり、設定を変更するためには、ドライバーやSDKを入手し、セットアップしなければならず、カメラI/Fの知識が必要になります。

Breezeは、様々なスペクトルメーカーと連携しており、使用したいカメラを選択するだけで必要なセットアップが完了します。

spectral_analysis_breeze_feature3.jpg
特徴5

現場適用に特化

作成した解析モデル、画像解析フローはRuntimeで現場適用

スペクトルカメラから情報を取得したり、設定を変更するためには、通常ドライバーやSDKを入手し、セットアップする必要があります。
ただし、これらには専門的な知識が必要となるため、解析ソフトウェアを使用する際の1つの障害となります。

Breezeは、様々なスペクトルメーカーと連携しており、使用したいカメラを選択するだけで必要なセットアップが完了します。

spectral_analysis_breeze_feature5.jpg

30日のデモライセンスをご提供可能です。

Breezeのデモライセンスに関しては、お気軽にご相談ください。

デモライセンスに関するお問い合わせ

スペクトル解析のことならケイエルブイにご相談ください。

弊社(ケイエルブイ株式会社)では「スペクトルカメラの選び方」から「スペクトル解析」、「現場への組み込み」まで、スペクトルカメラのデモ・導入サポートさせていただいております。
お気軽にご相談ください。

ケイエルブイのスペクトルカメラソリューション
デモ機の貸し出し

おすすめのコンテンツ

スペクトル知識の集合体
ケイエルブイ大学

スペクトルカメラ・スペクトル解析に関する基礎的な知識から事例まで様々なコンテンツが盛りだくさん。

尖った情報をお届け
Webセミナー

スペクトルの測定・解析について、大学や研究所の先生が動画で解説。

スペクトルデータに触れる
サンプル環境DL

撮影済みのスペクトルデータと解析ソフトをご提供。
スペクトル解析を体験。

迷ったらここから
カメラの選び方

スペクトルカメラを選ぶ際に注目するべきポイントを解説

製品紹介

Breeze
現場適用モデル Breeze & Breeze Runtime

データの取得、スペクトル分析のワークフロー作成、モデル化をするBreeze、
Breezeで作成されたモデルをプロセス制御内に適用するためのBreeze Runtime

Breeze & Breeze Runtme 姉妹ソフト

研究開発モデル .Evance
  • 高度な多変量モデリングによるデータの解析
  • 豊富なデータの可視化手法
  • 化学情報のスペクトル画像の解析に特化したツール
スペクトルの解析対象の抽出
鉱物分析モデル .Breeze Geo
  • 鉱物分析を迅速に行うための充実の機能
  • 自動化された機能により、専門知識が不要
  • 簡単な操作でワークフローを効率化
スペクトルの解析対象の抽出

詳しい仕様等はカタログでご確認ください。

ご不明点に関しては、お気軽にご相談ください

03-3258-1238 平日9:00 〜 18:00(土日祝日除く)
お問い合わせ