HAIP-Blackシリーズ
HAIP Solutions-Black
ハイパースペクトルカメラ BlackBullet V2
製品の特徴
実験室、フィールド、UAV等のあらゆる用途に対応した小型ハイパースペクトルカメラ
- 波長範囲:500~1,000 nm(VNIR)
- スペクトルバンド数:250
- 小型:80 × 60 × 90 mm
- 取付プレート付属
- 取付プレートを用いることにより、様々なタイプのネジでBlackBullet V2を取り付けてご使用いただけます。
BlackBullet V2(背面側):Ethernetポート、電源ポート
取付プレート:様々なタイプのネジに対応
ハイパースペクトル画像(HSI)とRGB画像を同時に取得
RGBセンサーが搭載されており、同空間のHSI画像とRGB画像を同時に取得できます。
用途に応じてスペクトル範囲の選択も可能
ハイパースペクトルイメージングの場合、膨大なスペクトルのデータ量となりますが、本製品にはNVIDIA® Jetson GPUが内蔵されており、追加の前処理を行うことができるため、アプリケーションや必要に応じてスペクトル範囲を個別に選択し、データ量を減らすことも可能です。
製品情報
仕様
波長仕様 | |
---|---|
波長範囲 | 500~1,000 nm |
スペクトルバンド数 | 250 |
スペクトル分解能 | 5 nm |
スペクトルサンプリング | 2 nm |
空間分解能 | |
RGB解像度 | 2,688 × 1,512 px |
スペクトル解像度 | 540 × 540 px |
光学仕様 | |
視野角(FOV) | HSI:33 ° / RGB:37 ° |
センサー仕様 | |
センサータイプ | CMOS |
センサーサイズ | 2 MP |
ビット数 | 10 bit |
積分時間 ( cube ) |
< 3 秒 |
データサイズ ( raw ) |
100 MB/ Data cube |
カメラ仕様 | |
接続 | GigE |
動作温度範囲 | -10 ~ +50 ℃ |
保護等級 | IP 40 |
消費電力 | 100 - 240 V DC / < 15 W |
寸法 | 80 × 60 × 90 mm |
重量 | 630 g |
組み合わせに最適なLEDエリア照明ユニット「BlackBright VNIR LED」
ハイパースペクトルイメージング用の照明ユニット「BlackBright VNIR LED Area」を用意しています。「BlackBright VNIR LED Area」はエリア型のLED照明ユニットで、430~1,050nmのVNIR領域をブロードに出力します。
LEDエリア照明ユニット「BlackBright VNIR LED Area」製品ページソフトウェア「BlackStudio」
BlackBullet V2と統合されたHAIP Solutions社のソフトウェアBlackStudioにより、BlackBullet V2で撮影したデータの取得、解析を行うことが可能です。また、C++とPythonのAPIも用意されており、カメラを独自のワークフローに統合することも可能です。
アプリケーション
- リモートセンシング
- 植生分析
技術情報
ハイパースペクトルカメラBlackBirdをUAVに搭載して測定したデータです。可視から近赤外の波長範囲において低ノイズのスペクトルデータが得られます。右のスペクトルデータは、左画像の各円内に対応しており、各円内の全てのピクセルの標準偏差を示しています。
PDF資料ダウンロード
ハイパースペクトルカメラ HAIP
ダウンロードエリア型LED照明ユニット BlackBright VNIR LED Area
お問い合わせ
- 性能、コスト、納期を満たす光学機器をお探しですか?
- 製品のデモ実演をご希望ですか?
- 製品に関する詳しい資料をご希望ですか?
- 標準仕様以外の特殊用途への対応をご希望ですか?
ハイパースペクトルカメラの製品一覧
メーカー名
HAIP-Blackシリーズ
注目の記事
機械学習/ディープラーニングを活用したスペクトル解析
「プラスチックの選別」に革新!
近赤外分光がプラスチックのリサイクルに貢献
ハイパースペクトルカメラ導入の費用対効果は?
【第1回】光学機器商社がレタスで実験してみた!
種まき編