ケイエルブイは、ハイパースペクトルカメラ・光学部品・光源など世界中の光学機器を取り扱う専門商社です。

03-3258-1238

お問い合わせ

有機半導体 分光センサー用途例

農業 | 店頭での果物の選び方

農業 | 店頭での果物の選び方

リンゴは世界中に7,500以上もの多くの品種があります。
自分の好きな品種があるかもしれませんが、甘さ、酸度、食感、デンプン量が適切な水準にあるかどうかを店頭でどのように判断していますか?
どうすれば自分好みのリンゴを選ぶことができるのでしょうか?

有機半導体 分光センサー製品詳細

ケーススタディー

Challenge

  • 店頭のリンゴは見た目は良いかもしれないが、甘さ、酸味、ジューシーさは購入して実際に食べてみないと分からない。
  • 多くの消費者はデンプン量の多いリンゴは好まないが、消費者が店頭でデンプンを検出することはできない。
  •  
  • もし好みの味のリンゴを見つけたとしても、次に店頭に行ったときに同じ甘さ、酸味、ジューシーさのリンゴを再び選択する方法がない。
  •  

リンゴに関するデータ

         
  • 全世界のリンゴ消費量は2016年に8900万トンを超えた。 [1]
  • 考古学者は人類が紀元前6500年からリンゴを食べていたという証拠を発見した。[2]
  • リンゴ1個の平均的なカロリーは約80カロリー。脂肪、ナトリウム、コレステロールフリーで食物繊維が豊富に含まれている果物である。[2]


現在のアプローチ

  • さまざまなリンゴを食べて好みの味(甘さ、酸味、ジューシーさ)を見つけ、次にお店に行くときまでそれらを覚えておく。
  • 好みの味のリンゴを再び選ぶことは難しい。
  • 熟度やデンプン量は色や触った感覚で大まかに確認する。

改善策

         
  • 分光センサーで酸度、甘さ、硬さを測定する。
  • アルゴリズムは、好みのリンゴのデータに基づいて個人のプロファイルを作成する。
  • このプロファイルを使ってその他のリンゴを測定し、好みのリンゴを見つけ出す。


革新的なチップ型分光センサーによるソリューション

Senorics社のチップ型分光センサーによるソリューションで、以下のことが可能となります。

         
  • 「素早く」「簡単に」「非破壊で」測定が可能。
  • ポケットサイズのデバイスによるオールインワン測定。
  • 熟度、甘さ、酸味、デンプン量のようなパラメータを簡単に定めることが可能。

チップ型分光センサーソリューションが消費者にもたらすメリット

         
  • リンゴを絞って傷つけることをせずに店頭(その場で)測定することが可能。
  • 好みの味のリンゴを1回だけでなく、繰り返し選ぶことが可能となる。
  • 好みのリンゴが店頭で見つからない場合は適切な代替品を見つけてください。
  • 購入して食べてみないと分からなかった、という不満の解消
  •     

関連製品情報

有機半導体 分光センサー

有機半導体 分光センサー

400~1800nmの範囲の選択された波長を取り込める、組み込み用途に最適なチップ状の分光センサー。カスタマイズも可能。

製品ページ

有機半導体 分光センサー他の用途例