照明用メタルハライドランプ用電源を各種取り揃えています
SCHIEDERWERK(シェダーワーク)社は、OSRAM・PHILIPSなど世界を代表するランプメーカーが推奨する各種放電灯に対応した電源メーカーです。
世界中の医療、半導体、照明業界などの多岐にわたる分野で長年の実績を誇ります。
03-3258-1238
お問い合わせSCHIEDERWERK(シェダーワーク)社は、OSRAM・PHILIPSなど世界を代表するランプメーカーが推奨する各種放電灯に対応した電源メーカーです。
世界中の医療、半導体、照明業界などの多岐にわたる分野で長年の実績を誇ります。
仕様 | EVG5-n DCシリーズ |
EVG7-n DCシリーズ |
PVG5-n DCシリーズ |
PVG7-n DCシリーズ |
---|---|---|---|---|
入力電圧 (AC V) |
100~132/198~264 | 90~132/198~264 | 90~265 | 90~265 |
出力電圧(V) | ランプに依存 | ランプに依存 | 45~135 | 60~130 |
開放電圧(V) | 約300 | 約250 | 300 | 400 |
電流リップル | 4%以下 | 4%以下 | – | 4%以下 |
補助出力 (DC V/mA) |
– | – | 24 / 150 | 24 / 150 |
使用環境温度 (℃) |
MAX 50 | MAX 50 | MAX 50 | MAX 40 |
冷却方法 | 強制空冷(1m/s) | 強制空冷 | 強制空冷 | 強制空冷 |
サイズLHW (mm) |
145×54×83 | 175×82×116 | 165×59×89.5 | 210×60×100 |
※イグナイターについては別途お問い合わせください。
仕様 | PVG 03-n シリーズ |
PVG 2-n ACシリーズ |
PVG 5-n ACシリーズ |
PVG 7-n ACシリーズ |
PVG 25-25 AC | EVG 7-n ACシリーズ |
---|---|---|---|---|---|---|
入力電圧 (AC V) |
90~264 | 90~265 | 90~265 | 90~265 | 195~264 | 90~132 /198~264 |
出力電圧 (V) |
40~150 | 70~135 | 70~135 | 60~110 | 80~150 | – |
開放電圧 (V) |
400 | 400 | 300 | 400 | 400 | 約250 |
電流リップル | 5%以下 | 5%以下 | – | 4%以下 | 10%以下 | 4%以下 |
補助出力 (DC V/mA) |
12 / 125 15 / 300 |
12 / 500 | 12 / 150 | 24 / 150 | 24 / 500 | 24 / 150 |
使用環境温度 (℃) |
MAX 55 | MAX 50 | MAX 50 | MAX 40 | MAX 50 | MAX 60 |
冷却方法 | 自然空冷 | 強制空冷 | 強制空冷 | 強制空冷 | 強制空冷 | 強制空冷 |
サイズLHW (mm) |
125×40 ×80.5 |
145×40 ×100 |
165×59 ×90 |
210×60 ×100 |
260×122 ×180 |
175×82 ×116 |
仕様 | PVG3-30HC |
---|---|
入力電圧(AC V) | 100~240 |
出力電圧(V) | 9-25V |
開放電圧(V) | 約120V |
電流リップル | 2%以下 |
ランプ電流(事前調整) |
180W時:16A 300W時:25A |
調光 | 50~100% |
補助出力(DC V/mA) |
12VDC/2.5A max±0.5V (ファン出力最大1A) |
使用環境温度 | MAX45℃ |
冷却方法 | 強制空冷 |
サイズLHW(mm) | 200×110×82 |
重量 | 約1500g |
イグニッション電圧 | 25kV |
オーバーヒートプロテクション |
シャットダウン 90℃(ヒートシンク) リスタート 70℃ |
認証 |
EN60601-1/ETL EN61000-3-2-A EN610003-3 EN6060101-1-2 |
※ランプにより調光不可なものがございます。
型番 | 突入電圧(kV) | 電流(A) | L H W(mm) |
---|---|---|---|
HZG 2-20 | 25 | 1 | 53×28.5×44 |
HZG 8-25 | 25 | 8 | 67.8×23.6×57 |
HZG 10-25 | 25 | 12 | 67.8×23.6×57 |
HZG 15-25 | 25 | 15 | 82.6×35.5×68 |
HZG 15-35 | 35 | 15 | 82.6×35.5×68 |
型 番 | 突入電圧(kV) | 電 流(A) | L H W(mm) |
---|---|---|---|
KZG 3-4 | 4 | 3 | 53×31×52 |
KZG 5-4 | 4 | 5 | 53×31×52 |
KZG 6-3 | 3 | 6 | 53×31×52 |
KZG 6-5 | 5 | 6 | 53×31×52 |
KZG 8-4 | 4 | 8 | 67.8×23.6×57 |
KZG 8-5 | 5 | 8 | 67.8×23.6×57 |
KZG 15-4 | 4 | 15 | 67.8×23.6×57 |
KZG 15-5 | 5 | 15 | 67.8×23.6×57 |
Power Factor Correctionの略。力率改善回路といい、入力電力をより効率的に使用できます。
PFCにはアクティブ方式とパッシブ方式の2種類があり、力率が大幅に異なります。
有効電力(P)÷皮相電力(VI)
与えられた交流電圧と電流の位相差を小さくして、いかに最大限のパワーを得られるかが力率改善のポイントになります。
高力率=省エネとなり、CO2の削減、地球環境の保護という役割にも関係しています。
ヨーロッパなどの環境基準に非常に厳しい環境先進国では、電気機器の力率の規制が定められており、PFC機能は必須となっています。