ケイエルブイ
波長可変光源の基本技術と選び方

技術解説資料をダウンロードいただけます
波長可変光源には、大きく分けるとLEDを混合するタイプとグレーティングで分光するタイプが存在します。両製品とも波長を変化させることができますが、分光方法に大きな違いがあり、適したアプリケーションが異なります。
[参考]
・波長可変光源の選び方
・波長可変光源製品一覧表(価格帯)
KLVは、お客様の用途に応じて様々な種類の波長可変光源をご紹介しています。
波長可変光源の種類と原理、選び方に関して資料にまとめましたのでぜひご確認ください。
資料の内容
- LED混合タイプの基本技術
- メリット・デメリット
- 適しているアプリケーション
- グレーディング分光タイプの基本技術
- メリット・デメリット
- 適しているアプリケーション
- 製品比較
- 想定アプリケーション
- 選定のための検討項目
- 比較表
※資料内で登場する製品は全てデモ機のご用意があります。デモ機の貸し出し希望、より詳しい情報をご希望の方はケイエルブイまでお問い合わせください。
波長可変光源の基本技術と選び方
波長可変光源の基本技術を記載した資料を以下からダウンロードいただけます。
[注意] 記載いただきましたメールアドレスに、資料のURLをご連絡させていただきます。
※GmailやYahooメール等のフリーメールのお客様には、資料の送付前にメールまたはお電話にて連絡させていただく場合があります。
※同業他社様からの資料請求はご遠慮頂いております。ご理解のほどお願い申し上げます。